こんにちは。スタッフゆきです。急に冷え込んですごく寒いですね;;
今年は今まで暖房付けなかったのですが、さすがに付けました(笑)
今日は、いちごが旬なので(めっちゃ高いですよね)少ないイチゴでも楽しめるスイーツをご紹介♪
タッパー1つで作るいちごミルクゼリー(容器 480〜500ml)
【材料】
- いちご: 100g
- 牛乳: 200ml
- 砂糖: 25g
- ゼラチンまたは寒天: 2.5g
【手順】
- タッパーにゼラチンを直接入れ、水25ml(分量外)を注ぎ、約5分間ふやかします。
- ゼラチンがふやけたら、牛乳と砂糖をタッパーに加えます。
- タッパーのふたをせずに、電子レンジで温めます(約2-3分)。途中で一度取り出してよくかき混ぜ、ゼラチンが完全に溶けるまで加熱します。
- いちごを洗ってヘタを取り、適当な大きさに切ります。
- いちごをタッパーに加え、牛乳とゼラチンの混合物とよく混ぜます。
- タッパーのふたをして、冷蔵庫で約2-3時間冷やし固めます。
失敗しないコツ
ゼラチンのふやかし方: ゼラチンをしっかりとふやかすことが大事です。ふやけていないと、ゼリーが固まりにくくなります。ゼラチンが完全に水を吸収するようにしてください。
電子レンジでの加熱: 牛乳とゼラチンの混合物を電子レンジで加熱する際、沸騰させないように注意します。沸騰させるとゼラチンの効果が弱まることがあります。途中でかき混ぜると熱が均等に伝わりやすくなります。
いちごの準備: いちごは新鮮なものを使い、均等な大きさに切ることでゼリー全体にしっかり混ざります。また、いちごの水分を軽く拭いておくと、ゼリーの固まり具合が良くなります。
冷蔵庫での冷やし方: 冷蔵庫でゼリーを冷やし固める時間をしっかりと確保しましょう。2-3時間ではなく、半日や一晩冷やすと、よりしっかりと固まります。
混ぜすぎない: いちごを加えた後は、優しく混ぜてください。混ぜすぎるといちごが崩れてしまうことがあります。
混ぜるだけ!入れるだけ!冷やすだけ!の簡単すぎるレシピ♪皆さん作ってみてください♪
今日はここまで。m(_ _)m